高級スイーツ店のダロワイヨ銀座本店!パリの味
スポンサーリンク
私は甘いケーキやアイスなどが大好きです。
自由が丘や表参道などにも有名でオシャレなスイーツカフェが沢山ありますよね。
私はたまにスイーツカフェへ行くんですが、今回も久しぶりにスイーツカフェに行ってまいりました。
今回は高級スイーツ店「ダロワイヨ」というお店へ伺いました。
このダロワイヨというお店は、パリで生まれたスイーツのお店で本格的な高級スイーツをお手頃価格で楽しめると話題のブティックです。
日本にも数店舗だしていて、都内だと銀座や自由が丘にお店があります。
今回は、ダロワイヨ銀座本店に友人と一緒にお邪魔してきました。
雑誌では、東京メトロ銀座線から徒歩5分ほど、と記載がありました。
銀座なんてあまり行かないからきっと迷ってしまうんだろうなと思ったけれど、ただひたすら直進するのみで全く迷いませんでした。
大きくダロワイヨと店頭に書いてあったのですぐ見つけることができました。
外観はオシャレなお菓子屋さんといった印象で、入りずらづらさはあまりありませんでした。
入り口にもブティックのメニューがあり、料金を確認してから中に入ることもできました。
中に入ってみるとさっそく高級感漂う装飾と、可愛らしいスイーツが目に入りました。
見たこともないような、見ているだけでおなかいっぱいになってしまいそうな可愛いスイーツです。
普段のスイーツに加えて、今回はハロウィン限定のケーキも飾られていました。
また、お土産用に詰められたお菓子。
マカロンやクッキーなど焼き菓子を中心にパンやケーキなども販売していました。
1階を通り抜けると奥に階段があります。
そこで2階にあがるとカフェになっていて食事ができるようになっています。
私たちがブティックに入ったのは、だいたい午後2時頃でしたが運よく待ち列なくすぐに席に着くことができました。
夕方ごろになるとかなり混み合うので、お昼から午後3時くらいまでに行くと良いと思います。
メニューを渡されて私たちが選んだのはケーキセットです。
ケーキセットは好きなケーキ+本日のアイス+ドリンクのセットメニューで1470円(税込み)です。
少し高いように感じる方もいらっしゃるかもしれませんが、出てくるケーキは本場パリで生まれたケーキです。
それを考えるとむしろお手頃価格ではないでしょうか?
ケーキを選ぶ際にはスタッフさんがサンプルを持ってきてくれるので、どんなケーキなのかを確認してから選ぶことができました。
サンプルだけではなく、1階のショーケースにあったケーキからも選ぶことは出来ます。
今回私たちが注文をしたのは、ヘーゼルナッツがたっぷりのケーキ「ダロワイヨ」、栗クリームたっぷりの「モンブラン」です。
どちらのケーキもとっても濃厚でおいしくて、高級感のあるスイーツでした。
見た目もとっても可愛くて思わず写真を撮ってしまいたくなるほどです。
実際、私たちも写真を撮りました。


「ダロワイヨ」はヘーゼルナッツとバタークリーム、アーモンドのミックスがたっぷり入った甘いケーキです。
「モンブラン」はダロワイヨに行ったお客さんが必ずと言っていいほどSNSにアップする有名なケーキです。
とくにモンブランは見た目がTHEモンブラン!という感じでした。
ただ美味しいだけでなく、なんだか自分磨きされたような気分になれちゃいます。
私たちが今回注文したケーキセット以外にも、お得なセットメニューが沢山あります。
たとえば、ランチセットやディナーセットではメインメニューを一つ決めて、その他前妻・パン・ケーキ・コーヒーor紅茶がつきます。
料金は2160円からご利用いただけます。
メイン料理によってはもう少し高くなることもありますが、行く価値のあるお店です。
また、ダロワイヨのブティックのある店舗では、ケーキバイキングを行っています。
ケーキバイキングは予約が必要で料金は3500円です。
本格的なスイーツが食べ放題で3500円なんてとってもお得ですよね。
時間は70分制となっていますので沢山たべられそうです!
ダロワイヨのケーキは一つ一つ本当に手が込んでいて、一口一口味わい深いのが特徴です。
甘さもちょうど良く、お子様も大人の方も好きになれるお店です。
店内は落ち着いていて、ゆったりとした優雅な休日を過ごしたい、そんな人にお勧めのブティックでした。
ダロワイヨへ行ったことのない方、是非機会があったら行ってみてください。
きっとお口に合うはずです。
どのケーキを選んでも外れなしのケーキ屋さんです。
見た目からも味わいからも楽しめる、そんな可愛くておいしいケーキが沢山!
ケーキバイキングでは高級ケーキが食べ放題!
夢のようなひと時を過ごせるはずです。
カップルの記念日に。
休日に女友達と。
お母様とお出かけに。など
いろんな場面でスイーツカフェは利用できます。
甘いものが大好きな人と一緒にすてきな可愛いスイーツを食べに行く時間はとても楽しいです。
是非皆さんもスイーツカフェめぐりをしてみてはいかがでしょうか?
最後になりますが、以前私が紹介した「無料で10万円稼ぐ方法」の記事を添付させていただきます。
暇つぶしやネタにもなるので、ぜひ確認してください。
→無料で10万円稼ぐ方法
- 関連記事
-
- 健康食でインスタ映えも良いが家庭料理も負けていない。 (2017/11/08)
- 高級スイーツ店のダロワイヨ銀座本店!パリの味 (2017/09/28)
- 広島で有名なチェルシーベーグル!行列には理由があった。 (2017/09/17)
コメント
[title]:
[title]:ありがとうございます。
コメントの投稿
トラックバック